え?!エスキモーの寿命は○○歳、なの!!

 

前回からの続きですが、
前回、「なぜ200万年あった旧人時代の間に、人類は肉食に対して体を適合させるために進化させなかったのだろうか?」
という疑問を残して終わりました。

今回はその事に関して、紐解いてみましょう。
» Read more

プラントベースになって良かった10のこと、その3

「肉、魚、乳製品、卵、食べません。脂っこいものも嫌いだし、加工食品もたべません。」

というと多くの人が、

「えー、大変ですね!」
「こだわりすぎでしょ?」
「不便でしょ~?」
「そんなに神経質にならなくても・・・」

と、心配してくれます(笑)

が、そんな心配をよそに、プラントベースの食事や考え方を切り替えたライフスタイルにしたことで以前よりもグッと良くなっている事のほうが多いのです。
そこで今回は「プラントベースライフスタイルになって良かった10のこと」をまとめてみました。
» Read more

プラントベースになって良かった10のこと、その2

「肉、魚、乳製品、卵、食べません。脂っこいものも嫌いだし、加工食品もたべません。」

というと多くの人が、

「えー、大変ですね!」
「こだわりすぎでしょ?」
「不便でしょ~?」
「そんなに神経質にならなくても・・・」

と、心配してくれます(笑)

が、そんな心配をよそに、プラントベースの食事や考え方を切り替えたライフスタイルにしたことで以前よりもグッと良くなっている事のほうが多いのです。
そこで今回は「プラントベースライフスタイルになって良かった10のこと」をまとめてみました。
» Read more

My daily food. 一日一食生活と言われれば、そうかも知れない・・・

 

最近「一日一食」や「少食のススメ」などという言葉を良く聞くようになったが、

もし“一食”が「ご飯とみそ汁と副菜と〜」という形であるとしたら、

私も一日一食しか食べていない。
» Read more

【食べてはいけないものリスト】発表!!

「これは止めといたほうがいいよね~・・・、でも・・・一回だけだから。」とか

「まだ余っているから、これを使い切るまでは良いよね。」といい、

明らかに自分の健康を害するものを口に入れ続けてはいませんか??

人間は本当に自分に甘い生き物です。100円のモノで、10,000円の医療費を払い、保険代を払う。

そんなことをな~んとも思わない図太い生き物です。

「え!」と、ドキッとしたそこのあなた。

あなたの為に私はこの【食べてはいけないものリスト】を作りました。

どうぞプリントアウトして冷蔵庫に張るなり、トイレに張るなり、近所で配るなり・・・

ご自由にシェアしてください!!
» Read more

鼻は命の通り道!私が最近はまっているもの。

最近のマイブームは、Neti(おそらく、発音はネティ)と呼ばれる鼻を洗浄する道具である。

これはヨガストアで購入したものだが、実に良い!!
» Read more

ココナッツヨーグルトの作り方!

ヨーグルトは、豆乳で作っているという方も多いと思いますが、

実は、ココナッツの実にあるフレッシュミートからもヨーグルトを作ることが出来ます!!

そして、めちゃめちゃ美味しい!!!!
» Read more

デトックスドリンク【白樺ジュース】の閉幕式!

今年も白樺ジュースのシーズンが終わりました!!

でもシーズンを終えるには「ある重要なこと」をしなくてはいけません!!
今回は白樺ジュースシーズンの閉幕式をお伝えします!!


» Read more

デトックスドリンク【白樺ジュース】の秘密を探ってみた☆

白樺ジュースレポート!

地球の北の大地“ラトビア共和国”。

この地域での春の名物ドリンクと言えば、“白樺ジュース”!!
» Read more

1 2