え?!エスキモーの寿命は○○歳、なの!!

 

前回からの続きですが、
前回、「なぜ200万年あった旧人時代の間に、人類は肉食に対して体を適合させるために進化させなかったのだろうか?」
という疑問を残して終わりました。

今回はその事に関して、紐解いてみましょう。

 
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
cocoRAW主催21日間プラントベースのダイエットに挑戦したい方は、こちらをクリック!

Facebook page☆
https://www.facebook.com/cocorawjp

Instagramで日々の食事を公開中☆
http://instagram.com/cocorawjp

Youtubeチャンネルにて情報も発信中♡
https://www.youtube.com/user/cocoraw/videos

ホールフードでプラントベース・低脂肪の食生活に関するご相談、
個人コンサルティングのご相談はinfococoraw☆gmail.com(☆を@に変えてください)まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 

じゃあエスキモーって、どうなの?

a692ce3c1fed33713c26759e92eba3a7_s

フルーツ、野菜、根菜類などといったプラントベースの食事が人の体には最適であることが言われると、必ずと言っていいほど引き合いに出される“エスキモー”の方たちの食生活
“現代”の生活習慣から様々な病気が引き起こされているのならば、現代の生活とは切り離され、自然の中で、自然と共に生きている彼らエスキモー達はとても健康的であるに違いない!とイメージとして持っている人も多いため、そのような質問がなされます。しかし、彼らの食事内容はその厳しい自然環境からいっても狩猟した動物性のものが大半を占められており、彼らの健康状態や寿命などを調査している研究からは下記の様なことが発表されているのです。

Early reports describe these people as looking beautiful and athletic when they were young, but then they aged quickly, and “men and women who appeared to be 60 or over were rare.”

「初期のレポートではエスキモーの人々は若い間、美しく、且つたくましいと考察されていますが、その後は年老いるスピードは早く、“男女ともに60歳を超えて生存していることは稀である”」

https://www.drmcdougall.com/misc/2015nl/apr/eskimos.htm

 

海や大地が雪や氷で覆われていない短い夏の時期、彼らは、ベリー類、草類、根菜類、海藻類を集め、主食としている肉に加え食していますが、1年の半分以上は冬の期間である北の大地において植物からの恩恵を受けるのは難しく、その生活環境から下記のような様々な疾病に悩まされています。

 
1. アテローム性動脈硬化

Claims that Eskimos were free of heart (artery) disease are untrue. “Eskimos have a similar prevalence of CAD (coronary artery disease) as non-Eskimo populations, they have excessive mortality due to cerebrovascular strokes, their overall mortality is twice as high as that of non-Eskimo populations, and their life expectancy is approximately 10 years shorter than the Danish population.”

「エスキモーが心(冠)疾患から無縁であるという主張は偽りである。非エスキモー人口と同程度の冠動脈疾患の患者数をエスキモーの人々は有している。脳卒中による死亡率は非常高く、全体的な死亡率は非エスキモー人口の2倍にも上る。そして、デンマーク人口と比べると寿命は約10年も短いことがわかっている。」

 
2. 骨粗しょう症

Protein, and especially animal protein, consumed in excess of our needs places serious burdens on the body. The liver and kidneys work hard to process the excess protein and excrete its byproducts along with the urine. As a result of this extra work, Eskimos have been reported to have an enlarged liver while living on meat, and to produce larger than average volumes of urine in order to excrete the byproducts of protein metabolism. The bones also play a role in managing excess animal protein (acidic by nature) by neutralizing large amounts of dietary acids. In this process bone structure and bone mineral content are lost through the kidney system, depleting the bones into a condition called osteoporosis.
「たんぱく質、特に動物性たんぱく質が必要以上に消費されると体に重大に負荷をかけます。肝臓や腎臓はその過剰なたんぱく質を処理するために懸命に働き、尿を介して動物性たんぱく質からの副産物を排泄します。そんな肝臓や腎臓のオーバーワークにより、肉が主食のエスキモーの肝臓は肥大しており、尿の排泄が通常以上の量から骨の構造や骨のミネラル成分が腎臓の機能を通して大量に失われます。そして、骨はいわゆる骨粗しょう症と呼ばれる状態まで枯渇してゆくのです。」

日照時間が少なく、太陽からビタミンDを摂取することができないことも骨粗しょう症を進行させる原因のひとつには挙げられていますが、動物性たんぱく質の過剰摂取も実は骨を弱く、スカスカのスポンジ状にしてゆく原因になるのです。

 
3. 寄生虫

Diseases of animals are readily transmitted to humans when eaten. One example is trichinosis (an infection with the roundworm Trichinella spiralis), which is found in about 12% of older Eskimos; a result of eating raw and infected walrus, seal, and polar bear meat. In most cases this parasite infestation causes no symptoms, but illness and death can result.

エスキモーは主食として野生で生きているアザラシなどの生肉を食べますが、その結果として、それらの動物達がかかっている寄生虫にも感染してしまう、という訳ですね。また寄生虫だけではなく、食べるものが持っている病気も、全て、それを食べる人に移るわけで、その動物が何かの病気を持っていたら、その肉を食べることによってその病気のも感染します。
体は“食べ物”によって作られているわけですから、その部品になる食べ物が病気だったら、体も病気になるのは当たり前ですよね。

 
4. 環境汚染や重金属の汚染

Since the 1970s the diet of the Eskimo has contained high levels of toxic, organic pollutants and heavy metals. These lipophilic chemicals are attracted to and concentrated in the fatty-tissues of land and sea animals. As a direct result of the traditional Eskimo diet (now contaminated by industry wastes), the bodies of these Arctic people contain the highest human concentrations of environmental chemicals found anywhere on Earth: “levels so extreme that the breast milk and tissues of some Greenlanders could be classified as hazardous waste.” Eskimo women have been found to have levels of PCBs in their breast milk five to ten times higher than women in southern Canada. These chemicals cause and promote many forms of cancer and cause brain diseases, including Parkinson’s disease.

「1970年代からエスキモーの食事は毒物、有機汚染物や重金属を多量に含んでいることが分かってます。これら脂溶性の化学物質は、地上・洋上の動物の脂肪組織に凝縮されています。伝統的なエスキモー食の結果として、北極に住む人々の体には地球上のどの場所よりも高い環境化学物質が凝縮しており、その異常に高い汚染によってグリーンランドに住む人々の母乳や筋組織は有害廃棄物として分類されるぐらいです。エスキモーの女性からは、南カナダに住む女性の5~10倍のPCB(ポリ塩化ビフェニル)が母乳の中に含まれていることが分かっています。これらの化学物質は多くのガンの形成を促し、脳疾患も引き起こします。」

環境汚染が深刻化していることはもう誰もが知っていることだと思います。食物連鎖の仕組みからもわかるように、その汚染物質の悪影響を一番受けるのは、食物連鎖の頂点に立っている我々人間です。現代的生活を送っている私達は、食べたいと思えば肉をたらふく食べることができ、魚も食べたいと思えば思うように手に入れることが出来ます。前回の記事でもお伝えしたように、昔の人類の生活とは大分かけ離れていることがわかりますよね??

しかしこのな~~~んにも考えずに「肉肉肉~~~!」と走る行動は、結果的に、環境汚染物質や重金属を体の中に溜め込み、脳卒中、心疾患、ガン、骨粗しょう症といったありとあらゆる病気に罹るということを自らの行動で引き起こしているわけなのです。

さて、では前回の疑問「なぜ200万年あった旧人時代の間に、人類は肉食に対して体を適合させるために進化させなかったのだろうか?」ですが、簡単に言いますと、旧人時代の人々は現代の我々ほど長生きしなかった、というのが結論ですね!

Whatever the proportion of plant to animal foods, the life expectancy of Paleolithic humans has been estimated as about 25 years, suggesting that the diet, along with other conditions of life, must have been less than ideal.
「動物性食品に対する植物性食品の比率、旧人たちの生涯年数は25年であったと見積もられており、これは他の生活条件も合わせて食事は理想的なものではなかったに違いないと思われる。」

日本モンキーセンターのサイトによると、ニホンザルの平均寿命が20~25歳ということなので、旧人たちの平均寿命がその長さであっても環境要因や現代人までの進化途中ということで妥当な年数なのではないかと思われます。

もちろん何歳から肉食を食べても体に悪影響はありますが、現代人の寿命まで生きるようになったのはごく最近のことであり、病気が慢性化する30代以降生きることがないのであれば、つまり25歳くらいで死ぬのであれば、それらの慢性疾患に対応する遺伝子を進化させることさえ必要が無かった、ということが疑問の答えというわけですね。自然とは「最小の努力で最大の効果を得る選択をする」のが常であるゆえの結果ですね。

「健康で長生きする!」というのは誰もが思っていることだと思います。(中には「若くして死ぬ」を理想にする方もいるみたいですが、どうぞこちらに迷惑のかからない程度でお願いします。)
前回取上げた「旧人たちの食事内容が90%以上菜食であったこと」や「エスキモーの食事からの考察」からも分かるように、自分の食事の選択がいかに自分の健康に後々影響をあたえるか、ということがお分かりいただけたかと思います。

ただ“長生きする”だけでなく、“健康に楽しく長生きする!”というのを目標に自分にとって唯一無二のカラダを愛してあげてください☆
 
 
 
 

[その他のおすすめ記事!]
【糖質制限って、ガンに効くって本当なの??】
【食べてはいけないものリスト】発表!!
鼻は命の通り道!私が最近はまっているもの。
ココナッツの実からマジ美味しいヨーグルトの作り方を公開!
添加物の神様と呼ばれている人の話を纏めました<前半>
添加物の神様からのお話<後半>

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 


●1商品で942万円稼ぎ出す仕組み「Unlimited Affiliate Ver.1,5(アンリミテッドアフィリエイトVer.1,5)」

 

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *