デトックスドリンク【白樺ジュース】の秘密を探ってみた☆

白樺ジュースレポート!

地球の北の大地“ラトビア共和国”。

この地域での春の名物ドリンクと言えば、“白樺ジュース”!!

長い長い冬の終わり、雪も溶け、冬にアフリカの方へ移動していた渡り鳥もこの地に帰ってくる頃、ラトビアでは半透明の飲み物が出回り始めます。
一見、水のようにしか見えないこのジュース。
実は、“白樺の樹液”なのです!!!

100%白樺の樹液を、白樺に直径1㌢くらいの穴を開けていただきます。

全ての生き物が静まり返る厳しく長い冬が終わり、春へ向かって躍動的になっていく前のこの時期に、冬に体の中に溜め込まれた不純物を体の中から流し出すデトックスを行う意味で、樹液を飲む習慣が出来たそうです。

そして今回は、この“白樺ジュース”をどうやって採取しているのか?!についてレポートしましたので、どうぞご覧頂ければと思います!!

人間は自然からの恩恵を受け取り、自然とともに生きるのが本当に豊かな生き方なのだということが分かると思います^_^

ところで、白樺ジュース日本にもあるのかな〜?と探してみたら・・・

おぉ、すごい!!ありました!!!p(^▽^)q

「森の雫」。白樺樹液100%って書いてあるから、これで間違いないです!!
もう【おはよう日本】でも取り上げられていたんですね〜〜。

皆さんも春に向けてデトックスしたかったら、このジュースを活用されてみてはいかがでしょうか??


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Facebook page☆
https://www.facebook.com/cocorawjp

Instagramで日々の食事を公開中☆
http://instagram.com/cocorawjp

Youtubeチャンネルにて情報も発信中♡
https://www.youtube.com/user/cocoraw/videos

ホールフードでプラントベース・低脂肪の食生活に関するご相談、
個人コンサルティングのご相談はinfococoraw☆gmail.com(☆を@に変えてください)まで。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *