チンパンジー女子って、生理痛あるのかな??

ある日、ふと湧いた疑問。

「チンパンジー女子って、生理痛あるのかな?」

女性の毎月来る生理という現象。

以前、ここ(PMS(月経前症候群)からの解放)にも書きましたが、生理痛は“あって当然”という考え方はやめましょう。

だって、生理痛で苦しむチンパンジー女子って見たこと無いやん!って思ったんです。

ひどい生理痛は体からのサインです。
ひどい生理痛は体が“酸性に傾いてるよ〜〜!!”というお知らせです。
ひどい生理痛はやがて、子宮筋腫や婦人科系疾患につながってゆきます。

ということについて、今日は語りました⬇️

» Read more

PMS(月経前症候群)からの解放

数年前までの私は、生理痛がひどくてひどくて…

月経が始まると、顔面蒼白。
まず、立てなくなる。歩けなくなる。呼吸が荒くなる。体中がしびれる。下腹部の刺されたような重い痛み。そして、貧血。

一度鎮痛剤を持っていなくて、外出中一歩も歩けなくなってしまった経験から、
学校に行くのも、
会社に行くのも、
遊びに行くのも、

まず、EVE(市販の鎮痛剤)を携帯していなければ、
本当に不安。。。

母に相談しても、「私も生理痛が重かった」と言われ
「そうか、こんなものなのか…」と思っていた過去があった。

しかし、約3年前にRaw Veganの食事に出会い、フルーツや野菜中心の食事に切り替わっていったのを境に、

あれ?

あれ、あれ??

生理痛・・・、ないやん!!!????

うっそーーーー!!!!!

そう、痛みが全然ない!!!!
以前とは、ぜんっぜん違う!!!!!

日本ナチュラル・ハイジーン普及協会の松田先生も著書でお話されていますが、

生のフルーツとお野菜中心の食事をしていると、生理痛はなくなるばかりか、
月経の経血さえほとんど無くなり、あってもスプーン1杯くらいになるようです。

それというのも、
普段間違った食事やライフスタイルで毒に犯されまくったカラダが、
月経というイベントを月に一度のカラダの中の大掃除(デトックス)のチャンスとして使い、
カラダのあらゆるところにたまっている酸性物質を子宮に集め子宮から一気に排泄させる結果、子宮は酸性物質で痛めつけられ、経血の量は増え、ひどい生理痛を引き起こす、というからくりになっているようです。

生理痛について、オーストラリア人のRaw Vegan dieterのFreeleeさんも同じように
下記ビデオの中で
「私もPMSがとてもひどかったのですが、100% Raw Veganの食事を開始したところ、
痛みが見事になくなりました!同時に経血の量もすごく減りました!!
」という、自身の経験を語り、付け加えて
「ただ、Raw Foodを食べていてもダメ。Low fat(低脂肪)な食事をしていなければ、生理痛改善には効果はありません。私も、Raw Veganの食事を100%していたとしても、高脂肪の食事をしているときには、PMSはひどくなっているのを経験しました。
だから、High-Carbo&Low fat(高炭水化物・低脂肪)の食事をしてください!!」

とのことです!!

では、Freeleeからの「生理痛からの解放」を促す
メッセージをどうぞ~~(^o^)

私がプラントベースの食事をしている5つの理由

フルーツバスケット

私は動物性の物を摂らないプラントベースの食事つまり菜食をしています。
また、低脂肪で、ホールフードであることも心がけています。

なぜプラントベースの食事をしているか、その理由について今日はお話しします。

一つ目で、最大の理由は体調が改善されてエネルギーレベルがアップしたこと。
私ももとはお肉も魚も好きで、食べていました。
しかしどうも体の調子が悪く、しょっちゅう風邪をひいては医者に通ってました。
生理痛は重いし、鎮痛剤なしでは耐えられないくらいで。
また、どんどんと太っておばさん体系になっていって、服も入らなくなるし、試着の時にいつもSサイズだったのに、いつのまにか・・・え??L??みたいな、目が点になって。。。
その頃には夕方くらいになると、もうデスクに座ってパソコンにむかっていることができないくらい背中の痛みと吐き気や頭痛におそわれるようになって・・とっても辛かったですね。

で、ちょうどそんな時にパートナーからローフードっていう食事方法があるらしいよ!ということを聞いて、最初は100%ローフード、つまり食べる物食べるもの全てサラダや果物に変えたんです。もちろん乳製品もとるのをやめました。
すると、お腹いっぱい食べているのにも関わらず体重は減りだし、デスクに座っていられなくなるほどの背中の痛みや吐き気が無くなり、風邪をひくこともなくなり、以前は2ヶ月に1回、冬は1ヶ月に1回は通っていた医者にいつの間にか行かなくなり(健康保険証の場所も忘れてしまうほど!)、生理痛も無くなり(家にたんまりあった鎮痛剤は全て捨てましたwww)、ほんとうに体が軽くなったんです!
で、食事をローフードに変えてからこんな嬉しい変化が起こって、この食事法ってすばらしいわ!是非皆に伝えたい!!とこのブログも立ち上げました!!

二つ目の理由としては、動物性食品の汚染です。
牛、豚、鳥、様々な肉や魚には今では大量のホルモン剤や抗生物質が投与されています。
ホルモン剤は早く育てて早く売るため、抗生物質は魚など蜜飼いされている不衛生な環境で病気が発生しないよう生け簀に投与されていたり、畜産動物の牛や豚、鳥のえさに入れられています。
また与えられている飼料は遺伝子組み換えのコーンや大豆であったり、農薬まみれの物であったりと、肉や魚にはそういった環境汚染の毒が凝縮してつまっているんです。牛の乳である牛乳も例外ではありません。
その肉や乳をたべたり飲んだりすることは自分の中にそれらの毒を取り込むことになる。
そんな毒を食べなくてもほかにおいしいフルーツとか野菜とかいっぱいあるし、私は動物性食品がいらなくなったわけです。

三つ目の理由は動物の殺生に関してです。
肉や魚ははっきり言って、動物の死骸です。
どんな動物でも殺される時涙を流し、うめき声をあげ、よだれをたらし、恐怖でのたうち回ります。
ライフスタイルをプラントベースに変える以前もいのちの問題については考えたことはあったのですが、
「それじゃあ何を食べるの?」って、その時は思っていました。

しかし自らの食生活をプラントベースの食事に変え、
人間は元々動物を食べることに適してないんだ、動物の肉を食べなくても生きていけるし、ほかに美味しいものいっぱいあるじゃない?!というのを身を以て実感し、
動物は今、無用に命を奪われ続けているのだ、という確信に至りました。

四つ目の理由は環境の問題です。
今畜産動物につかわれている土地や水、畜産動物からの排泄物などすべて環境汚染の原因になっています。
利益を得るために過剰に飼われ、急速に育てられた牛や豚、鳥に大量に使われている水は、
地球の大切な資源の一つである水の過剰使用の原因になっています。
また、それらの畜産動物たちに与えられている餌や水の量を考えると、世界中の飢餓や貧困で苦しんでいる人たちを救えるほどです。
また、大量で過剰にかわれている牛や豚が発するメタンガスなども深刻な大気汚染の原因になっています。
これらの肉を買い、食すということは、こういった環境汚染を支持することにつながります。
だから私は自分の食事の選択肢としては選ばなくなりました。

五つ目はフルーツと野菜っておいしいじゃん!
甘くジューシーに熟れたマンゴー。熟するとホクホクに甘く柔らかになるバナナ。皮ごと食べるとお口のなかで甘い果汁がじわっと広がるピーチやアプリコット。甘くてアイスクリームのようなチェリモヤ。どろっとしたクリーミーな質感とあの癖になる味のドリアン・・・
数え上げると切りがない、フルーツたち。その魅力を知ってしまったから。
そしてフルーツと一緒にシャキッと新鮮なレタスやキュウリや、熟すと本当にあまいトマト。
あぁ本当に美味しいんですよ。大好き!

マンゴーの木一本から何個のマンゴーの実がとれるか知っていますか?
約57個のマンゴーがとれるんです!

その木が一本あれば、20名近くの人を一度に食べさせることができる。
また、果実のなる木はジューシーなフルーツだけでなく、鳥たちの家であったり、森に棲む動物たちの住処にもなり、酸素を提供し、私たちに森を与えてくれて必要とあれば私たちの生活を豊かにしてくれる木材にもなってくれる。
すばらしいですよね!

以上が私がプラントベースの食事をすることになった理由です。

どうですか?
あなたもプラントベースの食事をしたくなってきましたか??(ニヤリ)

皆さんが思うプラントベースの食事法やプラントベースの食事をする理由はなんですか?
下のコメント欄までメッセージしてくださいね!

Thank you for taking your time 🙂
Hope your life is full of power of plants!