遺伝子組み換え原料入り食品のご紹介
遺伝子組み換え原料入り代表食品の一覧画像です。
みんなの大好きな、あのお菓子も、あの清涼飲料水も!!
どうぞご堪能ください。
シェア歓迎です!!
※上記に含まれている“アヲハタ 十勝コーン”に関してですが、「アヲハタスープ」の間違えであると思われます。また“アヲハタ 十勝コーン”については「小樽・子供の環境を考える親の会」(http://blogs.yahoo.co.jp/kankitiao/9461575.html)によると「(2013.6.7時点)(“アヲハタ 十勝コーン”に関して)只今 会の共同代表がグリーンピースに聞きました!グリーンピースが作った資料から、誰かが上記の写真一覧表を作成したらしいのですが、グリーンピースは「遺伝子組み換え」とは書いていないそうです。一覧表を作った誰かが、間違ったようです!」とのことです。
同商品に原材料として含まれている砂糖が遺伝子組み換えかどうかに関しては、現在アヲハタに問い合わせ中です。(2014.12.18現在)
➡️アヲハタから回答が来たのでシェアさせていただきます。(2014.12.19)アヲハタによると“十勝コーン”の原材料である砂糖は甜菜糖で、遺伝子組み換えではない、そうです。
※しかしながら甜菜糖(beet sugar)はほとんどがGMO(遺伝子組み換え作物)であり下記GMO COMPASSというサイトの”Utilisation of GM sugar beet”というセクションでは、遺伝子組み換えの甜菜糖の使用国として日本をリストアップしています。ご参考までに。
GMO COMPASS
下記書籍⬇️も合わせてお読みください!
“食”は安全で安心でなければなりません。決して利益のために大企業に支配されていいものではありません!!
船瀬俊介氏著『「モンスター食品」が世界を食いつくす! 遺伝子組み換えテクノロジーがもたらす悪夢』
不自然な食べ物は、本当にいりません!!!
内海聡氏・野口勲氏・岡本よりたか氏著『不自然な食べ物はいらない 』
もう、自分の食べる物は自分で作る時代です。人任せにしない。農業の時代の幕開けです。
野口勲氏著『タネが危ない』
参考サイト:http://www.mynewsjapan.com/reports/1158
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Facebook page☆
https://www.facebook.com/cocorawjp
Instagramで日々の食事を公開中☆
http://instagram.com/cocorawjp
Youtubeチャンネルにて情報も発信中♡
https://www.youtube.com/user/cocoraw/videos
ホールフードでプラントベースのライフスタイルに関するご相談、
個人コンサルティングのご相談はinfococoraw☆gmail.com(☆を@に変えてください)まで。